top of page
寄付で応援する(個人の方)
ご寄付、賛助会員会費は、寄付サイト「Syncable」からお手続きをお願いします。
※解約・金額変更等について
クレジットカード決済の解約や会員退会を希望される場合は、お問い合わせフォームにて事務局までご連絡ください。
参加して応援する(個人の方)
ボランティアとして応援
ボランティアとして登録いただく皆様には、こんな応援を期待しています。
-
ホームページやSNSによる情報発信
活動ブログ記事のライティング、写真撮影、ホームページへのアップ、SNSによる情報発信なそ、活動の広報のお手伝いを頂ける方をお待ちしています。
-
各種イベント、研修会等の準備、運営
イベントチラシの作成や、郵送などの作業。当日の参加者のサポートなどのお手伝いをお願いします。
-
こどもや家族への直接支援
ミニSLに乗せてあげられる、楽器演奏ができる、お出かけ支援、など、夫々のこどもの願いにマッチした支援が可能な方に、個別にご協力のお声がけをさせていただきます。
※なお、支援にかかわる方には、「こどもホスピス寺子屋」の小児緩和ケアの研修を受講していただきます。
-
研修会や講演会の講師
児緩和ケアの専門家、LTCの当事者・ご家族の方には、こどもホスピス寺子屋や、プロジェクトが開催する講演会等の講師をお願いしています。

今までボランティアで
活動を支えてくださった方々は
延べ150名!(2024.12.14現在)
「こどもたちやご家族のために」と、惜しみなく
お力をお貸しいただき、誠にありがとうございます。
~目標1,000名~
よろしくお願いいたします!
bottom of page